大阪市北区
[正]総合人材サービスの人材コーディネーター
- 【年収】500~800万円 ※前職の給与・ご経験を考慮して決定 ■賞与:年2回(6月/12月) ■昇給:年1回(3月) 【年収例】 ・年収500万円(30歳/入社1年目) ・年収630万円(35歳/入社3年目) ・年収760万円(37歳/入社5年目)
- ※受動喫煙防止対策あり
- ~35歳まで(長期キャリア形成のため) 高卒以上 <求める人物像> ・人材紹介、派遣会社でのキャリアコーディネーター経験 <尚可> ・リーダーやマネジメント、育成経験 ・コールセンターやBPO事業での経験
お仕事について
お仕事内容
人材コーディネーターとして新規派遣スタッフや既に登録している派遣スタッフに最適なお仕事をご紹介する、人の成長に立ち会える魅力的な仕事です。まずはスタッフ対応実務をご経験いただき、将来的にはセミナーやスタッフ満足度向上施策の企画・運営、安定的なアサインを実現できるスキーム構築、集客担当部署との連携などもお任せしたいと思います。
○新規登録スタッフの面談・仕事紹介
○登録スタッフのキャリアカウンセリング
○キャリアアップセミナー、スタッフ満足度向上施策の企画運営
○案件に叶う人材を適切にアサインできるスキーム・体制構築
○数値管理・コーディネータースタッフのマネジメント
(1)スタッフの方からのお仕事紹介のご相談やお問合わせ対応
業務内容のこと、お仕事の適正のこと、様々なお問合わせがあります。担当営業はクライアント対応が中心となるため、スタッフ皆さんのあらゆる対応は主にコーディネーターの役割です。
(2)派遣スタッフ登録後の面談
登録していただいた後にすぐお仕事が決まるわけではありません。企業様にご紹介するため、その方がどういう経験をされてきた方なのか、どんなスキルを持たれているかなどを面談を通じて知る必要があります。
(3)どんな働き方をしたいか?どんな仕事を希望されているのか?
お仕事に対しての志向や今後の希望について理解できた後、いよいよ希望のお仕事についてヒアリングをしていきます。業務内容、時給、勤務地、お休みについてなど要望は様々です。
(4)マッチングするお仕事をご紹介
100%の希望を叶えられるお仕事は色々探しても難しいかもしれませんが、スタッフの方ご本人にとってプラスとなり前向きに働いていただけるようなお仕事をご紹介していきます。
(5)お仕事開始後のフォロー
お仕事が決まったらそこで終わりではなく、その先のフォローも大事にしています。ご就業後も「そのスタッフの方のために何ができるか」を考えながら動きましょう。
【求職者へ寄り添うことを大切に】
求職者の方と一緒にキャリアを考え、親身にサポートできる環境を整えています。派遣の登録をしたのはいいものの、就業前の段階では「どんな仕事がしたいのか分からない…」という方も珍しくありません。例えば、「事務として働きたいけれど未経験だから…」という方に対し「まずは派遣として経験を積んでから正社員を目指しましょうか」など、求職者に寄り添い、キャリアの道筋を立てます。その方のポテンシャルを引き出すため、第三者の目線でアドバイスできるのもコーディネーターの特色です。
【入社後の流れ】
入社後は運営管理者向けの教育プログラムを受講いただきます。OJT研修や業務研修を通してマネジメントのコツを段階的に身につけていきましょう。研修受講後からは先輩のフォローを受けながら管理者として独り立ちを目指します。わからないことや不安なことがあれば、いつでも先輩に相談できるので安心です。
[sa-0626]
お仕事の特徴
経験者・有資格者歓迎
駅チカ・駅ナカ
髪型・髪色自由
研修あり
職場環境・雰囲気
20代多数
30代多数
男性が多い
女性が多い
募集要項
職種
- [正]総合人材サービスの人材コーディネーター
給与
- 【年収】500~800万円 ※前職の給与・ご経験を考慮して決定 ■賞与:年2回(6月/12月) ■昇給:年1回(3月) 【年収例】 ・年収500万円(30歳/入社1年目) ・年収630万円(35歳/入社3年目) ・年収760万円(37歳/入社5年目)
試用・研修
- 試用期間あり (3ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 資格取得支援制度
- 残業手当
各種社会保険完備 交通費(月3万円まで) 各種インセンティブ制度 出張手当 役職手当 退職金制度 財形貯蓄制度 資格取得支援制度 従業員持株制度 教習所講座 結婚祝金 出産祝金 見舞金 弔事金給付 限定正社員制度
交通費
- 規定支給(月額支給上限 30,000円)
勤務地
- 大阪市北区
アクセス
- ※受動喫煙防止対策あり
勤務時間
- ~35歳まで(長期キャリア形成のため) 高卒以上 <求める人物像> ・人材紹介、派遣会社でのキャリアコーディネーター経験 <尚可> ・リーダーやマネジメント、育成経験 ・コールセンターやBPO事業での経験
休日休暇
- 有給休暇夏季休暇冬季休暇介護休暇育児休暇産前産後休暇【年間休日123日】 週休2日制(シフト制) 年末年始休暇(12/29~1/3) 慶弔休暇 有給休暇(10~20日)※勤続6ヶ月後~ 育児休暇 介護休暇 結婚休暇 リフレッシュ休暇(年2回合計8日間の連続有給取得促進制度) 産前・産後休暇(2度目の産育休を取得し、時短勤務で復帰している社員多数)
応募について
応募後の流れ
- <転職エージェントの流れ> [1]面談(ご経歴やご希望のヒアリング) [2]ヒアリングをもとに求人のご紹介 [3]気になる求人があればその企業へ書類選考 [4]書類選考通過後、面接対策・企業面接 [5]入社 入社後もしっかりサポートいたしますので、 なんでもお気軽にご相談ください。
会社情報
会社名
- 株式会社クラス
業種
- 人材紹介・派遣・請負業
会社住所
- 大阪府大阪市中央区淡路町3-5-13 創建御堂筋ビル9階
求人情報更新日:2024/2/20