大阪市中央区
[正]訪問型病児保育を展開する企業でのサポート事務
- 月給210,000円〜240,000円
- ▼Osaka Metro谷町線「谷町四丁目」駅 ※敷地内全面禁煙 ※転勤なし ※オンライン面接可
- 9:00~18:00(休憩60分) ★フレックスタイム制(フルフレックス) ※時短勤務の相談OK <補足> ※10:00~19:00(翌日休みの前日)※最低労働時間8h
お仕事について
お仕事内容
訪問型病児保育・病後児保育専門のシッターサービスを手掛ける同団体にて、現場の保育スタッフのサポートを担っていただきます。
○新人研修や既存スタッフへの定期研修の実施、運営(研修の見直し・改善対応含む)
○朝/昼/夜の保育コーディネート業務
○保育ケース対応
上記のような多岐にわたるチームの業務を5~6名のチームメンバーとともに、適材適所で補い合いながら業務に当たっていただきます。
【勤務時間詳細】
通常のメイン業務は9:00~18:00となりますが、入社後は下記対応が一部あります。
※同社の保育を知っていただくため、週1~2回程度(3ヶ月目以降は月数回)保育現場での勤務あり(保育勤務日は8:00~18:30の間)
◆チーム内で交代制/習熟度や保育依頼状況に応じて、この他コーディネート業務(朝番6:45~/遅番~21:00)および予約コーデサポート業務(朝サポート8:00~17:00勤務/夜サポート9:30~18:30/翌日休みの前日は10:00~19:00勤務)があります。
※月1回程度、土曜日開催の保育スタッフ全体会議への参加(半日程度)
※基本的に残業はありません
※入職6ヶ月以降、在宅勤務・フレックス勤務あり
※その他年に数回程度、専門研修・外部研修のため休日出勤あり(振替休日取得)
【働き方の特徴】
「子どもを産んでも当たり前に働ける社会」を実現するために集まったメンバーで、子どもがいるママも多数活躍しています。そのため、フルフレックス制度やリモートワークの導入・半休取得などお子様のお迎えや急な発熱などにも柔軟に対応できる社内体制が整っています。育休・産休の取得や時短勤務など、ライフイベントに合わせた働き方工夫も行いやすい環境です。
[of-0868]
お仕事の特徴
経験者・有資格者歓迎
副業・WワークOK
駅チカ・駅ナカ
髪型・髪色自由
研修あり
職場環境・雰囲気
20代多数
30代多数
女性が多い
募集要項
職種
- [正]訪問型病児保育を展開する企業でのサポート事務
給与
- 月給210,000円〜240,000円【年収】252~288万円 ■昇給:あり ■残業手当:あり
試用・研修
- 試用期間あり (3ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 残業手当
各種社会保険完備 通勤手当(全額支給) 定年65歳 在宅勤務制度(開始時期は習熟度に応じて上長が判断) Wワーク・副業可能 フレックス制度(入職後半年以降)
交通費
- 全額支給
勤務地
- 大阪市中央区
アクセス
- ▼Osaka Metro谷町線「谷町四丁目」駅 ※敷地内全面禁煙 ※転勤なし ※オンライン面接可
応募資格
- ~35歳まで(長期キャリア形成のため) 高等専門学校卒以上 <求める人物像> ・保育現場経験(3年以上) ・保育士資格または幼稚園教諭 ※子育て支援員等の資格をお持ちで、保育士資格取得を目指す方 ・基本的なPCスキル(Email、Word、Excel) <尚可> ・育児経験 ・メンバー育成、マネジメント経験
勤務時間
- 9:00~18:00(休憩60分) ★フレックスタイム制(フルフレックス) ※時短勤務の相談OK <補足> ※10:00~19:00(翌日休みの前日)※最低労働時間8h
休日休暇
- 有給休暇夏季休暇冬季休暇育児休暇産前産後休暇【年間休日125日】 完全週休2日制(土日祝) 夏季休暇(8/13~8/15) 年末年始休暇(12/27~1/4) 有給休暇(10日) 産休・育休(育休後の復帰率100%) 慶弔休暇
応募について
応募後の流れ
- <転職エージェントの入社までの流れ> [1]面談(ご経歴やご希望のヒアリング) [2]ヒアリングをもとに求人のご紹介 [3]気になる求人があればその企業へ書類選考 [4]書類選考通過後、面接対策・企業面接 [5]入社 入社後もしっかりサポートいたしますので、 なんでもお気軽にご相談ください。
会社情報
会社名
- 株式会社クラス
業種
- 人材紹介・派遣・請負業
会社住所
- 大阪府大阪市中央区淡路町3-5-13 創建御堂筋ビル9階
求人情報更新日:2024/3/8